MENU
ニュースレターに登録する

「今週の1本」やイベント案内など、スポーツの風をお届けします。

個人情報の扱いはプライバシーポリシーをご覧いただき、同意の上でお申し込み下さい。

【バレーボール】石川祐希のペルージャはレギュラーシーズン2位、PO準々決勝はモデナと

男子バレーボール イタリア・セリエAプレーオフの組み合わせ
  • URLをコピーしました!

バレーボール男子のイタリアリーグ1部・セリエAは2025年3月2日(日本時間3月3日未明)、レギュラーラウンド後半11戦目となる最終第22節が各地であり、日本代表の石川祐希(29)が所属するペルージャは、アウェイでピアツェンツァと対戦し、セットカウント3-1(25-19/25-16/25-27/25-14)で勝利した。

ストレート勝ちしていれば自力でレギュラーシーズン1位を決められたペルージャだったが、1セットを落としたことで2位が確定。パドヴァを3-0で下したトレンティーノが最終的に20勝2敗(勝ち点57)で並んだペルージャをセット率で上回り、レギュラーシーズン1位に浮上した。

レギュラーシーズンを終えた上位8チームは3月8日(土)から始まるプレーオフ準々決勝第1戦に進む。ペルージャ(2位)の相手はモデナ(7位)に決まった。プレーオフ準々決勝は同じ相手に3勝すれば準決勝へ勝ち抜ける3戦先勝方式。そのため準々決勝は最少で3試合、最多で5試合となる。準々決勝の第2戦は3月16日(日)、同第3戦は3月23日(日)に予定されている。

目次

石川はワンポイント出場、無得点

レギュラーシーズンを2位で終えたペルージャ=2025年3月2日、写真提供:Lega Pallavolo
レギュラーシーズンを2位で終えたペルージャ=2025年3月2日、写真提供:Lega Pallavolo

この日、スターティングメンバーから外れた石川祐希は第3セット25-26の場面でワンポイント出場にとどまり、無得点。この試合のMVPは18得点(サービスエース5、アタック13)のオレイ・プロトニツキが獲得した。

降格はターラント

リーグ最終節にもつれ込んだ1部残留争いも熾烈を極め、モンツァがチステルナに3-2で粘り勝ちした一方で、ターラントがヴェローナに2-3で競り負けた。この結果、モンツァが残留を決め、A2(2部)に自動降格となるリーグ最下位(12位)はターラントとなった。

セリエAレギュラーシーズン順位表[2025.3.2確定]

順位チーム勝点試合数
1トレンティーノ5722202
2ペルージャ5722202
3チヴィタノーヴァ4622148
4ヴェローナ4122148
5ピアチェンツァ3922139
6ミラノ36221210
7モデナ2922913
8チステルナ2422913
9パドヴァ1922616
10グロッタツォリーナ1822517
11モンツァ1522616
12ターラント1522418
Lega Pallavolo公式サイトより

ペンスポニュースレター(無料)に登録ください

スポーツ特化型メディア“Pen&Sports”[ペンスポ]ではニュースレター(メルマガ)を発行しています。「へぇ」が詰まった独自ニュースとスポーツの風を届けます。下記のフォームにメールアドレスを記入して、ぜひ登録ください。

個人情報の扱いはプライバシーポリシーをご覧いただき、同意の上でお申し込み下さい。

  • URLをコピーしました!

\ 感想をお寄せください /

コメント一覧 (1件)

  • こんにちは
    今日ペンスポニュースレターに登録しました。

    バレーボール日本代表の石川祐希選手のファンなので、その情報が入手できるのが嬉しいです。

    「Pen&Sports×Perugia」特製ツアーがあったんですね。それを知ったのはインスタでの写真からでした。
    金額も手頃で私も参加したかったです。
    (参加する人の目的は一緒なので、相部屋でもいいのではないかと思います)
    なかなか1人では行こうにも行かれません。
    試合の動画とか見ていると、結構日本の方が観戦されていて皆さん凄いなと思っていました。

    今後もこの様なツアーがあったら今度は見逃さず是非参加したいと思います。
    是非企画をお願いします。

コメントする

目次