MENU
ニュースレターに登録する

「今週の1本」やイベント案内など、スポーツの風をお届けします。

個人情報の扱いはプライバシーポリシーをご覧いただき、同意の上でお申し込み下さい。

【野球】侍ジャパン、宮崎秋季キャンプへ | 11/2-4、ファン必見「特別体験パッケージ」販売開始

前回2019年のプレミア12で初優勝した野球日本代表(侍ジャパン)。右下は井端弘和・現代表監督(当時は内野守備・走塁コーチ)
前回2019年のプレミア12で初優勝した野球日本代表(侍ジャパン)。右下は井端弘和・現代表監督(当時は内野守備・走塁コーチ)=2019年11月17日、写真:AP/アフロ
  • URLをコピーしました!

プロ野球(NPB)の今季の試合はいよいよ2024年10月26日開幕のSMBC日本シリーズ、横浜DeNAベイスターズ対福岡ソフトバンクホークスを残すのみとなった。そのセ・パ頂上決戦と並行して、10月29日からは11月に開幕する国際大会「第3回WBSCプレミア12」に向けた野球日本代表(侍ジャパン)トップチームの活動が宮崎秋季キャンプ(宮崎市清武総合運動公園、SOKKENスタジアム)からスタートする。プロ野球各球団の「顔」ともいえる選りすぐりの選手28人が代表入り。プレミア12の連覇へ、そして2年後のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)連覇へ、侍ジャパンの新たなストーリーが宮崎から始まる。

目次

巨人・岡本、DeNA・牧ら招集

大会連覇がかかる2年後のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)まで指揮を執ることが決まっている井端弘和監督は昨年のWBC優勝メンバーから、巨人の4番でセ・リーグ優勝に貢献した岡本和真内野手や、DeNAの牧秀悟内野手、西武の源田壮亮内野手らを招集したほか、昨年末のアジアプロ野球チャンピオンシップ優勝に貢献した日本ハムの万波中正外野手や広島の小園海斗内野手を抜擢。さらに、今季13勝をマークした阪神の才木浩人投手、機動力のある日本ハムの五十幡亮汰外野手ら、主要国際大会の経験がないフレッシュな選手も10人選んだ。世界で勝ち抜く経験を持つ軸となる選手と、世代交代、育成の要素も加味したバランスのとれた布陣といえるだろう。(下に記事が続きます)

特別エリアで練習見学、バス出迎えの体験企画

ファン目線で言えば、各球団のトップ選手が一同に会する機会を見られるのは「侍ジャパン」の合宿ならではだ。これに合わせ、旅行大手JTBは合宿が佳境となる11月2日(土)~4日(月・祝)の3連休に向けて、侍ジャパンのチームバスを専用エリアで出迎えできたり、選手の練習を特別エリアから見学できたりする「特別体験付きパッケージ」の販売を開始した。「侍ジャパン応援ユニホーム」や「メンバー直筆サイン入りグッズ抽選」などの特典も含まれる。ファンにとっては垂涎の機会となるだろう。

11月5日にはカープとの練習試合

野球日本代表(侍ジャパン)は宮崎秋季キャンプ終盤の11月5日(火)に宮崎市清武総合運動公園、SOKKENスタジアムにて広島カープとの練習試合を予定している。翌6日午前の練習で秋季キャンプを打ち上げる。万一、日本シリーズが10月31日の第5戦(みずほPayPayドーム福岡)までに一方のチームが4勝して優勝が決まった場合には、福岡から宮崎秋季キャンプへ直行というプランもありだろう。(下に記事が続きます)

チェコとの強化試合経て11/13、豪州戦

野球日本代表(侍ジャパン)は11月9日と10日、バンテリンドームナゴヤでチェコ代表との強化試合を行い、13日にプレミア12の1次リーグの初戦、豪州戦に臨む。

プレミア12とは 世界のトップ12の国・地域代表がWBSC(世界野球ソフトボール連盟)の招待により競う国際大会。4年に一度、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)開催年の中間の年に開かれる。第1回大会は2015年に台湾と日本で開催され、韓国が優勝。第2回大会は2019年に台湾、韓国、メキシコ、日本で開催され、日本が初優勝した。第3回大会は2023年開催予定を1年延期し、日本、メキシコ、台湾を舞台に2024年11月9日に開幕する。出場はグループA(メキシコ、米国、ベネズエラ、オランダ、パナマ、プエルトリコ)とグループB(日本、韓国、チャイニーズ・タイペイ、キューバ、ドミニカ共和国、豪州)の12チーム。決勝は11月24日、東京ドームで開催される。

ペンスポニュースレター(無料)に登録ください

スポーツ特化型メディア“Pen&Sports”[ペンスポ]ではニュースレター(メルマガ)を発行しています。「へぇ」が詰まった独自ニュースとスポーツの風を届けます。下記のフォームにメールアドレスを記入して、ぜひ登録ください。

個人情報の扱いはプライバシーポリシーをご覧いただき、同意の上でお申し込み下さい。

  • URLをコピーしました!

\ 感想をお寄せください /

コメントする

目次